MHRise

【MHR:S解説】武器のオススメ傀異錬成と必要素材一覧

こんにちは、傀異錬成が追加されてから、装備セットを組み替えまくってて、クエスト行ってる時間よりもなんなら装備弄ってる時間の方が長いざるたんですよい。

装備の傀異錬成では、防具はランダム性のとっても強いガチャだけど、武器は確実に性能を向上出来るから、まずは武器から進めていくのがオススメなんだよね。

ただ、いろんな項目があるし装着できるスロットが限られてるから、どれを選べばいいか、かなり悩んじゃうよね。

今回は、そんな悩みを解決すべく、武器の傀異錬成でどの強化が良いのかについて考えていくよ。ざるたんは合理的な怪異だからちゃんと根拠も述べていくんだ。

それじゃれっつごご。

武器の傀異錬成

武器の傀異錬成はVer.11で追加された新要素なんだ。傀異化素材を使用して武器に強化を施すシステムで、簡単に言えば武器を改造して性能を向上させることが出来るんだ。

傀異錬成をする前に、まずは既存の武器に傀異適応を施してあげる必要があるんだ。

必要な素材はなんでもいいから傀異化素材を10ポイント分。適応させただけじゃ武器性能は変わらないんだけど、これをやらないと傀異錬成が出来ないから、仕方なく最初にやること。

傀異適応が終わると武器を強化することが出来るようになるんだ。傀異スロットって名前の専用スロットが用意されてて、そこに各種強化装飾品を錬成して詰め込む、って感じに強化してく。強化出来る項目は↓の感じ。

傀異スロット拡張以下の強化に使用する傀異スロットを拡張する
攻撃力強化武器の攻撃力を上げる
会心率強化武器の会心率を上げる
属性強化武器の属性値を上げる
状態異常強化武器の状態異常値を上げる
属性・状態異常強化武器の属性値と状態異常値を上げる(双属性双剣専用)
斬れ味強化武器の斬れ味を向上させる
百竜装飾品スロットLv拡張武器の百竜装飾品スロットを1サイズ上げる
砲撃Lv強化武器の砲撃レベルを向上させる(ガンランス専用)

武器に関する傀異錬成ではこんな感じに武器の基本性能を上げることが出来るんだ。それぞれの強化にはレベルが設定されてて、レベルが高い強化の方が数値上昇が大きいんだ。ただ、その分スロットを多く消費する。

次からは項目別にどんな感じに強化が出来るのかを確認してく。

傀異スロット拡張

強化用の傀異スロットは適応直後の段階では3スロットなんだ。傀異スロット拡張を行うことでこれを5スロットまで拡張出来る。後の強化でもそうなんだけど、Lv1をやってないとLv2の強化は出来ないようになってるんだ。

レベル効果素材必要Pt
Lv1錬成スロット+1(合計4)傀異化した浄血*2
傀異化した甲殻*2
30
Lv2錬成スロット+1(合計5)傀異化した凶鱗*350
Lv3錬成スロット+1(合計6)傀異化した凶尖爪*2
傀異化した厚鱗*2
傀異化した重牙*2
100
Lv4錬成スロット+1(合計7)傀異化した凶剛角*2
傀異化した凶翼*2
150
Lv5錬成スロット+1(合計8)傀異化した凶重殻*2
傀異化した凶重骨*2
傀異化した凶浄血*2
200
Lv6錬成スロット+1(合計9)傀異化した凶重牙*2
破傀の龍骨*2
250
Lv7錬成スロット+1(合計10)破傀の濃龍血*2
破傀の重龍骨*2
300

表の見方はレベルが強化段階で、効果は得られる効果。素材は必ず必要になる素材で必要Ptは必要になる傀異化素材のポイント数なんだ。より上位の素材の方が換算ポイントが大きくなるから、ため込んでおくとよいよ。

素材の効率的な集め方やどのモンスターからどの素材が排出されるか、については↓のリンク先で紹介してるから併せて見てくとよいよ。

【MHR:S解説】傀異化素材の効率的な集め方を考えてくサンブレイクで追加されたEXクエストで戦う傀異モンスターから取れる傀異化素材を効率的に集める方法を解説してく記事。戦闘内容じゃなくて、プランニングとかの話が主体。...
【MHR:S解説】続・傀異化素材の効率的な集め方と傀異錬成Ver.11で追加された傀異クエストと武器防具の錬成について解説してく記事。実際に研究レベル100までプレイした感想とか、効率的に感じた方法とかを紹介してく。...

この強化をすることで、後で紹介する各種強化をたくさん出来るようになったりするから、強化スロットが足りなくなったら強化していくとよいよ。

Ver.14以降の傀異スロット拡張

Ver.13以前はただ傀異錬成のスロットを拡張するだけの効果だったんだけど、Ver.14アプデでこの強化が大きく変わったんだ。

詳細は↓の記事で解説してるんだけど、簡単に言うとスロットを拡張するだけで武器の基本性能があがるんだ。併せて見ていくと無駄なく錬成出来ると思う。

【MHR:S解説】無属性復権!?Ver.14で強化された傀異錬成Ver.14アプデ以降は武器の傀異スロットを拡張したときに基本性能も強化されるようになったから、色んな武器種を調査して、最適な運用を考えてく記事。無属性武器に復権の兆しがあるんだ。...

簡単に言うと、スロット拡張をするだけで攻撃力とか属性値、斬れ味が上がる。武器本体が強くなるんだ。

だから、まずはこのスロット拡張が最優先の強化になるんだ。

攻撃力強化

レベル効果素材必要Ptサイズ
Lv1武器攻撃力+5傀異化した皮*3202
Lv2武器攻撃力+10傀異化した鋭牙*2
傀異化した牙*2
404
Lv3武器攻撃力+15傀異化した凶尖角*2
傀異化した厚皮*2
傀異化した凶殻*2
806
Lv4武器攻撃力+20傀異化した凶鋭牙*2
傀異化した凶血*2
1208

シンプルに武器攻撃力を上げる錬成なんだ。特に言うことは無く、どんな武器にも有効になってくるんだ。サイズは傀異スロットのサイズ。

攻撃力を含めた錬成強化は固定値上昇だから、相対的に元の攻撃力が低い程有効な強化になる、って言えるんだ。元が290なら+10で300になるから、3.4%の上昇だけど、330からだと340で3%の上昇ってことになるんだ。

Ver.12では6スロット使い切れば+15まで強化出来るようになったんだ。1の位が5って攻撃力の見た目に耐えられれば純粋な強化だよね。

Ver.13では8スロ使い切れば+20になったんだ。元の武器攻撃力が300だったら、6.6%の強化だから、結構大きめ。会心率換算で期待値25%分位。超会心3なら15%ちょっと分、って感じになってる。

会心率強化

レベル効果素材必要Ptサイズ
Lv1会心率+5%傀異化した上皮*2
傀異化した竜骨*2
303
Lv2会心率+10%傀異化した凶牙*2
傀異化した凶翼膜*2
1206
Lv3会心率+15%破傀の龍骨*31808

会心率強化では武器の会心率を上昇させることが出来る。

上昇値は5%・・・。せめて10%にして欲しかったけど、今後のアップデートでLv2が追加されることを願ってこ。Ver.12でもこの枠に強化は来なかったんだ・・・。Ver.13でやっときた。

超会心3付きでの会心率5%の差は物理ダメージ期待値では2%の差になるんだ。3スロット使って2%。うん。

ただ、ファイト込み会心率が95%とかで止まっちゃうような状況で達人芸を使ったりダメージを安定させることは出来るから、会心系スキルとの兼ね合いでは完全に使えないこともないよ。

10%上昇時は超会心3付きで物理4%の期待値上昇になるんだ。6スロ使って10%だと厳しいと言わざるを得ない、って感じかな。

マイナス会心持ちの武器を強化するなら択には入るけど、高次の見切りとか弱特を積みやすい現環境では不遇な感じじゃないかな、って思う。

Ver.14でLv3が来て、+15%まで強化できるようになったんだけど、サイズ8があまりに重いかな。攻撃力を強化して、会心率はスキルで盛った方が相対的には強いね。

属性強化

レベル効果素材必要Ptサイズ
Lv1武器属性値+3
武器属性値+5
傀異化した骨*3101
Lv2武器属性値+6
武器属性値+10
傀異化した堅竜骨*2
傀異化した鱗*2
202
Lv3武器属性値+9
武器属性値+10
武器属性値+15
傀異化した凶角*2
傀異化した爪*2
傀異化した堅殻*2
303
Lv4武器属性値+12
武器属性値+14
武器属性値+20
傀異化した重骨*2
傀異化した浄濃血*2
傀異化した重殻*2
604
Lv5武器属性値+15
武器属性値+18
武器属性値+25
傀異化した凶堅殻*2
傀異化した凶上鱗*2
傀異化した剛爪*2
1005
Lv6武器属性値+20
武器属性値+24
武器属性値+33
傀異化した凶重骨*21206
Lv7武器属性値+27
武器属性値+32
武器属性値+43
破傀の堅龍骨*31407
Lv8武器属性値+35
武器属性値+42
武器属性値+55
破傀の浄龍血*31608

属性値の強化をすることが出来るのが属性強化なんだ。Ver.12ではLv5まで用意されてるんだけど、強化度合いは武器種によって変わってくるんだ。比較的手数が多い武器種ではLv5の上昇値が+15で、手数が少なめの武器種だとこれが+18になる。手数最少って立ち位置の大剣とハンマーは+20になるんだ。

キリよくLv5で終わりかと思ってたら、Ver.13でLv6が追加されたんだ。驚きの+20/+24/+33になった。同時に追加されたクシャテオ珠と合わせて属性特化運用が更に強くなったんだ。

更にVer.14でLv7が追加された。スロット拡張と合わせると元の属性値をはるかに超える強化が可能になったんだ。

更に更にVer.15でLv8が追加されたんだ。武器によっては、元の属性値の倍以上になる位大幅な強化になるんだ。

サイズの割には強化値が大きいから、属性武器が優位な武器種ではかなりオススメの強化になるんだ。属性強化をLv3まで施すだけなら、初期状態から傀異スロットは拡張しなくてもいいから、属性武器をメインに使ってるなら最初に取り掛かると良いかもね。

属性大剣や属性ハンマーに属性強化Lv8を施すと、脅威の属性値+55になるんだ。スロット拡張での強化も入って元の属性値+85まで上がるから、武器によってはスキル込みの属性値が200を超えてくる。大剣の流斬りとか、ハンマーのグルグルと組み合わせると大きなダメージを拝めたりして楽しいんだ。

状態異常強化

レベル効果素材必要Ptサイズ
Lv1状態異常値+4傀異化した堅骨*2
傀異化した血*2
302
Lv2状態異常値+8傀異化した凶堅骨*2
傀異化した重竜骨*2
傀儡化した凶爪*2
604
Lv3状態異常値+12破傀の龍骨*31006
Lv4状態異常値+16破傀の龍血*32008

状態異常属性値を上昇させる錬成なんだけど、異常値の上昇は微々たるものだから、使いどころは難しいかも。

元の属性値が小さい麻痺属性なんかで、状態異常確定蓄積と併せて使うと効果的なんだけど、ダメージの数値に直接現れないから効果を実感しづらいんだよね。ただ、マルチでは麻痺回数が直接ラッシュ回数として考えられるから有効になる場合が多いかな。

Ver.14でスロット拡張による基本性能の強化が入って、状態異常武器は無属性武器と同様の攻撃力強化が入ったり、Ver.15では最大で+16まで強化できるから、元の属性値が小さくても状態異常回数を稼ぎやすくなったり、強化されてるね。

属性・状態異常強化

レベル効果素材必要Ptサイズ
Lv1属性・異常値+3傀異化した骨*3101
Lv2属性・異常値+6傀異化した堅竜骨*2
傀異化した鱗*2
202
Lv3属性・異常値+9傀異化した凶角*2
傀異化した爪*2
傀儡化した堅殻*2
303
Lv4属性・異常値+12傀異化した凶堅骨*2
傀異化した重竜骨*2
傀異化した凶爪*2
604
Lv5属性・異常値+15傀異化した凶翼*2
傀異化した凶牙*2
805
Lv6属性・異常値+18傀異化した凶剛角*2
傀異化した凶厚鱗*2
1006
Lv7属性・異常値+21破傀の堅龍骨*31507
Lv8属性・異常値+24破傀の重龍骨*32008

双属性双剣専用の錬成で、属性値と状態異常値の両方を上昇させるんだ。双属性双剣自体があんまり出番が無いのが残念だけど、強化度合いの割にはサイズが小さいから、他の強化と組み合わせて使うといいかも知れない。

ただ、双属性双剣では単体の属性強化と状態異常強化が出来ないから、ダブルアップ的な使い方は出来ない。残念。

後、双属性双剣の特徴として、右手と左手で属性が異なるから、一回の攻撃でどっちの属性も発動してるわけじゃないことに注意なんだ。右手の攻撃には第一属性、左手の攻撃には第二属性が発動、って感じになってるから期待値としては表示値の約半分の効果、ってことなんだ。

斬れ味強化

レベル効果素材必要Ptサイズ
Lv1斬れ味+10傀異化した尖爪*2
傀異化した上鱗*2
403
Lv2斬れ味+20傀異化した凶剛爪*2
傀異化した凶厚鱗*2
2005
Lv3斬れ味+30傀異化した凶剛翼*2
破傀の龍骨*2
3007
Lv4斬れ味+50破傀の重龍骨*2
破傀の浄龍血*2
3009

そのまま斬れ味を上昇させる錬成。匠スキルとの違いは、斬れ味を左にスライドさせる、ってところ。斬れ味ゲージが埋まってる武器でも有効に最大斬れ味を伸ばすことが出来るんだ。

ただ、ほとんどの場合は匠1/2で置き換え出来ちゃうんだよね。傀異スロット3つ使って匠1と同様の効果。5つ使って匠2、7つで匠3、9つで匠5と同様。

この強化が活きるのは匠1/2~紫ゲージが発生する武器で、匠スキル分を別スキルに回して剛刃研磨で斬れ味をキープしながら戦うのが便利なんだ。それ以外なら匠を発動させた方が楽かもね。

Ver.14ではスロット拡張のついでに斬れ味+10が発動するから、更に微妙な感じになっちゃったかな。

Ver.15では更に最大までスロットを拡張すると斬れ味+20がデフォで発動するから、微妙度が増しちゃったね。ちなみに、バルク武器とかを斬れ味に特化させると、見た目上の赤ゲージが消える。見た目上は消えるんだけど、ちゃんと白を使い切ると赤になるから注意。

砲撃Lv強化

レベル効果素材必要Ptサイズ
Lv1砲撃Lv+1傀異化した凶鋭牙*2
傀異化した凶浄血*2
1002
Lv2砲撃Lv+2傀異化した凶重殻*2
傀異化した凶剛爪*2
2003

Ver.13で追加されたガンランスの砲撃レベルを上昇させる傀異錬成なんだ。

ガンランスの砲撃威力は基本的に、武器の砲撃レベルと砲術スキルレベル、闇討ちのスキルレベルの3つの要素で決まるんだ。この内、武器の砲撃レベルは防具で上昇させることが出来ないから、砲撃のダメージを最大化するためには実質的に砲撃レベルが最大の8になってる武器から選ぶしかなかったんだよね。

Ver.12までの環境では、砲撃レベルが元から8のガンランスを使うしかなかったんだけど、Ver.13からは砲撃レベルが6とか7のガンスでも、砲撃Lv強化で8まで持っていけるようになったんだ。

これによって、通常型Lv8のトルチ・ダ・ラヴァタの1強状態が崩れるかと思いきやそんなことはあんまり無いんだ。砲術レベル7のガンスに砲術レベル強化+1を入れて、残りを攻撃+15に当てるよりも、トルチを攻撃+20で使った方がスロットや会心率の影響で強かったりするんだ。

とは言っても弱点属性のガンスを担いで、砲撃レベル+1と属性強化+6で遊ぶのも面白いし、好きな装備で遊べるようになったのは良いと思うんだ。

百竜装飾品スロットLv拡張

レベル効果素材必要Ptサイズ
Lv1百竜スロットLv+1傀異化した凶骨*3504
Lv2百竜スロットLv+2傀異化した凶濃血*2
破傀の堅龍骨*2
2007

百竜装飾品スロットのサイズを拡張する強化内容なんだ。元がLv3の武器ではこの強化は出来ないんだ。

効果は百竜装飾品の拡張だけ、って感じなんだけど、武器によってはとっても有効な強化なんだ。

例えば、元がLv1の武器の場合、この強化をすることでLv2になって各種種族特効が付けられるようになるんだ。種族特効の効果は攻撃力上昇じゃなくて物理ダメージ+5%だから、計算式の最後に乗算が入る感じなんだ。単純に攻撃力+5%よりもかなり大きい値になるから、とっても強い。

逆に言うと今までLv1だったから使われてこなかったシャガル武器とかメル・ゼナ武器に光が当たることになるんだ。

Lv2からの強化の場合とか、Lv2を使う場合って言うのは、かなり特殊な運用の時には有効、って感じになる。最たる例はスラアクの変撃竜珠が入れられるかどうか、ってこと。ナルハタ武器は雷強属性スラアクとしては優秀だったけど、百竜スロがLv2だから使いづらかったんだ。これが解決する。

後は鋼龍の魂とか双剣の鬼人激化もLv3スロットだよね。

錬成効果を比較してく

ここからは、実戦的な用途を想定して錬成効果を比較しながらいろいろ考えてく。汎用的なデータを出すためにありもしない架空の武器でいろいろ計算してくけど、各武器について気になるなら計算式に代入して計算してくとよいよ。

攻撃力強化Lv2 vs 攻撃力強化Lv1+会心率強化Lv1

無属性武器で使われることが想定される攻撃力強化と会心率強化の比較をしてく。使用武器は攻撃力330会心0%紫ゲージで考える。爪護符あり、虹色ヒトダマドリを持ってる状態で、スキルは攻撃7見切り7弱点特効3超会心3の火力盛りセット、って状況。

攻撃対象は物理肉質100のカエルでモーション値50の攻撃を当てたって想定。

まずは攻撃力強化Lv2からやってく。

武器攻撃力:330+10=340

表示攻撃力:340*1.1+10+15+20=419

ダメージ(非会心):419*1.39*0.50*1.00=291

ダメージ(超会心):419*1.39*0.50*1.00*1.4≒407

ダメージ期待値(合算):291*0.1+407*0.9=395.4

途中で四捨五入してるから、誤差は出るけど、トータルの期待値は395.4って感じになったんだ。

今度は攻撃+会心率強化の場合を見てく。

武器攻撃力:330+5=335

表示攻撃力:335*1.1+10+15+20=414

ダメージ(非会心):408*1.39*0.50*1.00≒287.7

ダメージ(超会心):408*1.39*0.50*1.00*1.4≒402.8

ダメージ期待値(合算):287.7*0.05+402.8*0.95≒397

こっちのダメージ期待値はトータルで397なんだ。誤差はあるけどね。

よって、単純に比較すると攻撃Lv2よりも攻撃Lv1+会心Lv1の方が強いって結果になったんだ。僅差だけどね。

さらに、会心率だけなら90%と95%の戦いになったんだけど、ファイト猫とか力の解放とか寒冷群島のイカとかの不確定な要素で会心率が上がることがあるし、その場合にはどっちも100%になるんだ。

そうなると単純に攻撃力が高い方が上になるから、達人芸と組み合わせて斬れ味をキープしたい、って用途でしか会心率強化が勝てるポイントは無いのかな。

この計算は数字をはっきり出すために斬れ味紫・モーション値50・斬肉質100で計算したけど、これらは計算の最後に乗算する数値だから、どんな状況でも逆転することは無いよ。

ただ、これは元のスキルで会心率が90%になってる想定で、弱特のみに会心率を頼るような運用では攻撃+会心の方が強いってことになるんだ。難しいね。

属性強化Lv3+攻撃力強化Lv1 vs
属性強化Lv1+弱点特効【属性】

次の比較は、属性強化と攻撃強化を組み合わせた場合と、百竜Lv2スロをLv3スロに拡張して属痛竜珠を入れて弱点特効【属性】を発動させて属性強化Lv1にした場合の比較をしていくんだ。

使用武器は攻撃力320・会心率0%・属性値50・紫ゲージ・百竜スロLv2を想定してく。爪護符持ちで虹色ヒトダマドリを持ってる感じに考える。スキルは見切り7・属性攻撃強化5弱点特効3・超会心3・会心撃【属性】って感じ。攻撃のモーション値は30って想定。手数武器だからLv3の効果は+9って考える。

そして、殴る相手は竜種で物理肉質70属性肉質30って感じに設定してく。

まずは属性+攻撃から。

武器攻撃力:320+5=325

表示攻撃力:325+15+20=360

物理ダメージ(非会心):360*1.39*0.30*0.70≒105.1

物理ダメージ(超会心):360*1.39*0.30*0.70*1.4≒147.1

物理ダメージ期待値(合算):105.1*0.1+¥147.1*0.9≒142.9

 

属性攻撃力:59

表示属性値:59*1.2+4=75

属性ダメージ(非会心):75*1.25*0.30≒28.1

属性ダメージ(属性会心):75*1.25*0.30*1.15≒32.3

属性ダメージ期待値:28.1*0.1+32.3*0.9≒31.9

 

トータルダメージ期待値:142.9+31.9=174.8

こっちでは174.8ダメージが見込めることが解ったんだ。しかし計算めんどくさい。

今度は弱点特効【属性】+属性強化Lv1の方を計算してく。

武器攻撃力:320

表示攻撃力:320+15+20=355

物理ダメージ(非会心):355*1.39*0.30*0.70≒103.6

物理ダメージ(超会心):355*1.39*0.30*0.70*1.4≒145.1

物理ダメージ期待値(合算):103.6*0.1+¥145.1*0.9≒140.9

 

属性攻撃力:53

表示属性値:53*1.2+4=68

属性ダメージ(非会心):68*1.25*0.30*1.15≒29.3

属性ダメージ(属性会心):68*1.25*0.30*1.15*1.15≒33.7

属性ダメージ期待値:29.3*0.1+33.7*0.9≒33.3

 

トータルダメージ期待値:140.9+33.3=174.2

こっちは174.2ダメージが期待出来るから、いい勝負だし、物理肉質がもう少し硬い部位なら逆転。とはならないんだよね。

属性値と攻撃力を強化した方にはまだ百竜スロットLv2が残ってるから、ここに竜種特効を載せた場合を考える。

トータルダメージ期待値:142.9*1.05+31.9=181.9

圧勝。いかに種族特効が有効かを思い知らされる結果になったんだ。

もちろん、物理に対して硬い部位になればなるほど、属性に弱い部位になればなるほどこの差は縮むんだけど、属性ダメージにこだわり過ぎるがあまり、逆にダメージが落ちることもあるから、部位破壊用とかって感じに割り切ることが重要なんだ。

実戦的な組み合わせ例(Ver.11)

ここからは実践的な錬成強化の組み合わせについて考えていくんだ。恐らく9月末に来るVer.12では傀異スロットが拡張されるから、そこからはまた別の組み合わせが主流になるとは思うけど、今回はVer.11用の組み合わせを考えていくんだ。

属性強化Lv3+攻撃力強化Lv1

まずは属性武器の定番セットから見てく。属性攻撃強化がなぜ強力かと言うと、属性攻撃強化スキルの効果が乗算効果だからなんだ。

属性攻撃強化はLv.5まで発動させると、元の属性値を1.2倍して+4って効果になるんだ。つまり元の属性値が50なら64になる。属性強化で60になってれば76になるんだ。

後は余った2スロット分に攻撃力強化Lv1を詰めて、少しでもダメージを上げるような組み合わせになってるんだ。ただ、素材に余裕が無ければ、スロット拡張をせずに属性強化Lv3だけでもいいと思うんだ。

攻撃力強化Lv1+会心率強化Lv1

こっちは無属性武器とか物理特化武器にオススメの構成なんだ。特にマイナス会心持ちの武器にはオススメなんだよね。というのも、会心率による期待値はマイナス会心が0に近付く時の方がプラス会心を大きくするときよりも上昇幅が大きいんだ。

超会心スキルが付いてるならもっと大きな差がつくんだ。

簡単に会心率期待値を上げられる弱点特効で上げる構成が人気なんだけど、モンスターによっては通常時にほとんど効果がないスキルになっちゃうから、他の要素で会心率を稼ぐことも重要なんだ。

百竜装飾品スロットLv拡張Lv1+属性強化Lv1

特定の武器種では下手に攻撃力を強化するよりも有効だったりする構成なんだ。

さっきも解説してるんだけど、元のスロットがLv1の場合には種族特効が積めるLv2になるんだ。種族特効は最終物理ダメージが1.05倍になるスキルだから、とっても強力で、攻撃力強化の+10の期待値で勝てることはないんだ。

もとの攻撃力が300の武器で爪護符も持たずにヒトダマが無い状態でも、攻撃Lv2と攻撃スキルLv7で351。対する種族特効は340*1.05で357相当になる。素の攻撃力が上がれば上がるほど差は開くんだ。そして、マスターランク武器で攻撃Lv2が上回ることは無いんだ。

素の紫ゲージが長くて攻撃力も属性値も優秀なメル・ゼナ武器とか、攻撃力が控えめだけど素の会心率が高くて、斬れ味・属性値も優秀なシャガル武器なんかと特に相性がいいんだよね。

ただ、他の武器は百竜スロットを拡張する分で攻撃力とか属性値を上げることが出来るから、そこをどうみるか、って感じ。Ver.11では武器重ね着も実装されてないから好きな武器を担げばよいと思うよ。

Lv2→Lv3はスラアク専用って感じもあるけど、ナルハタ武器とか見違えるように使いやすくなるし、武器選択の幅が広がるのは嬉しいよね。

実戦的な組み合わせ例(Ver.12)

予想通りVer.12でスロットが拡張されたし、新しい錬成強化も生まれてきたんだ。きっとVer.13でもここは拡張されると思う。

攻撃力強化Lv.2+属性強化Lv.2

攻撃力+10と属性値+6を上げるバランスセットがコレ。

大まかに言うと、物理ダメージを3%ちょっと上げて、属性ダメージを10%位上げる組み合わせなんだ。物理寄りの属性武器にはマッチすると思うんだ。

属性強化Lv.5 あまり1

属性武器ならシンプルにこれが強いんだ。属性値の元が15とか18上がるってことは、属性攻撃強化スキルの1.2倍部分が上昇後の数字にかかるから、スキル込みだと18とか22上がるんだよね。

会心率上昇はVer.12で強化が来なかったし、攻撃力上昇は6スロ使い切っても+15って感じで、重いから属性武器なら属性全振りで良いと思うんだ。

実戦的な組み合わせ例(Ver.13~)

やっぱり拡張されたから、組み合わせを考えてく。

属性強化Lv6+攻撃力強化Lv1(Ver.13)
属性強化Lv7+攻撃力強化Lv1(Ver.14)
属性強化Lv8+攻撃力強化Lv1(Ver.15)

属性武器ならシンプルにこれかな。攻撃力強化Lv1で上がるのは5だけだから、属性強化Lv6だけでも良いと思う。武器種によっては+33も貰えるんだ。元が50とかなら66%近く上昇することになるし、属性強化スキルも倍率補整だから元の属性値が大きくなればスキル効果が更に大きくなるからなんだ。

属性強化を付けたら残りスロットは2つで、そこに入るのは攻撃力強化Lv1だけだから、なんとなく入れてるけど、属性値強化だけなら研究レベル161から可能だから、そこで止めてもいいと思っているんだ。

+5の攻撃力は結構微量で、誤差の範囲になると思う。まぁ、その誤差の積み重ねがモンハンのダメージ上昇なんだけどね。

オススメの武器種は片手・双剣・ランス・笛・操虫棍・チャアク・弓あたりの属性が重要になる武器種。特に双剣は螺旋斬の強化も入ったし、強属性チャアクは超出の属性補正がバカでかいから効果絶大なんだ。

攻撃力強化Lv4

無属性武器ならコレでいいんじゃないかな。マイナス会心武器なら会心率を上げてもいいかも知れないけど、基本的には期待値を最大化するためには攻撃力に全突っ込みで良いと思う。

この強化がオススメなのは、大剣とかハンマーとかの物理火力が大切な武器種。ビンに会心が乗らない強属性以外のスラアクにも良いかな。後は、属性弾ガンナーもコレ一択だと思う。

最後に

今回は武器の傀異錬成について解説してきたんだ。

防具のガチャ要素に疲れて色んな武器を錬成しまくってるんだけど、結構奥が深くて面白いよね。手数武器は属性特化することでかなりダメージが延びるから各属性武器を作って遊んでみるのも面白いんだ。

ざるたんはランスをはじめとして片手剣・双剣・太刀・操虫棍・弓・スラアク・チャアクは属性武器を全属性分作って遊んでるんだ。傀異討究クエストも単体なら属性武器が楽しいしね。

作る素材を集めるのがまず大変だし、錬成強化も同じ強化には武器種によらず同じ素材が要求されるから、ディアとロアルドとテンゴ亜種を嫌というほど狩ったけど、かなり満足してるんだ。素材の集め方は↓の記事を参考にするとよいよ。

【MHR:S解説】傀異化素材の効率的な集め方を考えてくサンブレイクで追加されたEXクエストで戦う傀異モンスターから取れる傀異化素材を効率的に集める方法を解説してく記事。戦闘内容じゃなくて、プランニングとかの話が主体。...
【MHR:S解説】続・傀異化素材の効率的な集め方と傀異錬成Ver.11で追加された傀異クエストと武器防具の錬成について解説してく記事。実際に研究レベル100までプレイした感想とか、効率的に感じた方法とかを紹介してく。...

ライズ本編で属性不遇だった分、サンブレイクでは属性遊びがふんだんに出来るから、ここぞとばかりに属性遊びをしていくとよいよ。

そんな感じ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です