Call of Duty【CoD:MW2】ARの反動パターンとかアタッチメントについて 2022年11月13日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちはざるたんですよい。CoD:MW2は武器のアタッチメントがいっぱいあって、どれを付けたらいいか悩んじゃうんだよね。 個人的には …
Call of Duty【CoD:MW2】強いアタッチメント構成について考えてく 2022年11月11日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちはざるたんですよい。 CoD:MW2をコツコツやってきて、やっとの思いでそこそこアタッチメントが揃ってきたんだ。アタッチメント …
Call of Duty【CoD:MW2】低レート高威力vs高レート低威力 2022年11月10日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、鉄砲を持って人間目掛けて撃つゲームだけをやってると心が荒みがちなので、クッキーを突っついたり、動物を罠にかけて捕まえるゲームでS …
Call of Duty【CoD:MW2】やられた回数が多い武器は強いのでは? 2022年11月9日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、武器はTTKよりも反動制御のしやすさが一番だと思ってるざるたんです。よい。SMGとかだと結構反動あってもなんとかなるけど、ARと …
Call of Duty【CoD:MW2】射線の管理と身体の隠し方とか待ち方について 2022年11月8日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、寒くなってきてこたつゲーミングを開始した、みんなの的のざるたんです。 FPSって自分のキャラよりも後ろは見えないし、視野も …
Call of Duty【CoD:MW2】初心者が初心者目線で考える上達への道 2022年11月7日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、ゲームにせよ他の趣味にせよ、上手くなることは楽しいことだと思ってる割にはちゃんと練習をしないことが多いざるたんです。それでも楽し …
Call of Duty【CoD:MW2】慣れてきた初心者の典型的なやられ方から学ぶ 2022年11月7日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、いっつもぼっこぼこにやられながらも人間模様の観察が楽しいから続けてしまうFPS=CoDシリーズを今回もやってるざるたんです。よよ …
MHRise【MHR:S】アプリケーションクラッシュ問題を考える【PC】 2022年10月30日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、最近は新作FPSの的になったり、エルガド近辺でモンスターと戯れたり、って感じで複数のゲームを並行して遊んでるざるたんですよ、い。 …
MHRise【MHR:S解説】100%会心の目指し方とかメリットとか 2022年10月23日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、Ver.12装備を組み切るために、日々錬成と錬金に精を出しているざるたんですよい。後Lv.2スロ1個分の壁があまりに分厚い・・・ …
MHRise【MHR:S】Ver12.0.1(.1)アプデの内容について 2022年10月15日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、ライズでは急にロビーでジェスチャー連打するプレイヤーに驚いてたざるたんなんだけど、気が付けば自分も対抗して連打したりしてたざるた …
MHRise【MHR:S解説】多分これからちょっと流行る狩猟笛について 2023年5月27日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、ランスメインで遊んでるけど、ロビーマルチでは他のプレイヤーさんの武器種を見て結構笛も使ってるざるたんです。 武器の重ね着が …
MHRise【MHR:S】「最強!ぶっ壊れ!」について思うこと 2023年5月24日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、6月のボーナスアプデを待ちながら、色んな武器を振り回してるけど、結局はランスに戻って来てしまうざるたんです。まぁ、でも、ランスに …
MHRise【MHR:S解説】装備の組み方とスキル取捨選択の方法 2023年5月19日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、迅錬丹ハンターライズサンブレイクを満喫してるざるたんですよい。いい護石が出たらそれをベースに防具錬成をしよう、と思ったまま長い時 …
MHRise【MHR:S解説】天衣龍気激昂双剣vs狂化奮闘修羅双剣 2023年5月10日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、基本的にはランスを担ぎつつ、結構色んな武器種を使って遊んでるざるたんですよい。ランスメインとか言いつつも、他武器種の方が速く快適 …
MHRise【MHR:S解説】属性火力の化け物?龍気変換+激昂について 2023年5月8日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、Ver.15になって装備セットを片っ端から組みなおしてるざるたんですよい。属性火力を盛りやすい環境になったから、属性武器のビルド …
MHRise【MHR:S解説】イベクエ烈禍襲来で防具が追加されたぞい! 2023年5月4日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、イベクエ消化にも余念がないざるたんです。あとはリプレイ性の問題。 今回は5/4に配信されたイベクエ「烈禍襲来:獅子が魅せる …
MHRise【MHR:S解説】モンスター専用装備の組み方とメリット 2023年5月4日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、そう言えばマスターランクになってからここまで、採取のためだけにクエストに行くことなんてなかったよな、って思ってるけど、キュリア採 …
MHRise【MHR:S解説】不死身じゃないよ?狂化奮闘で知っておくべきこと 2023年5月3日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、特別討究コンプから解放されてお守りを掘ったり、新スキルをこれでもか、って盛った装備を試してたり、それが使いづらくて、でも元の装備 …
MHRise【MHR:S解説】武器種別Ver.15で強い立ち回りとかスキル構成 2023年4月30日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、特別討究も全部回し切ったから、いまは色んな武器種を使って新スキルを使った装備構成だったり、性能調整が入った技を使ったりしながら楽 …
MHRise【MHR:S解説】特別討究クエストに関して 2023年4月28日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、やっとのことで特別討究クエストを全モンスタークリアしたざるたんです、よい。 Ver.15アップデートは事実上最終アプデで、やり込み用のエンドコンテンツの一つとして …
Call of Duty【CoD:MW2】射撃場を使った効果的なエイム練習法 2022年11月16日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、マルチプレイヤーをチーデス主体である程度遊んでマップもある程度把握出来てきたから、そろそろ色んなルールで遊ぼうかな、って思ってる …
Call of Duty【CoD:MW2】芋はなにがいけないのかを考えてく 2022年11月15日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、何か最近交戦距離を意識したり、エイムボタンと射撃ボタンを同時に押すことを意識したら撃ち勝てることが増えた気がしてるざるたんですよ …
Call of Duty【CoD:MW2】飛行機とかヘリを放置しないで対空していきたい 2022年11月15日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、ざるたんですよい。 FPSでは、相手の位置を把握出来てるととっても有利に物事が進められるんだ。どこに何人いるかが解ってれば …
Call of Duty【CoD:MW2】ARの反動パターンとかアタッチメントについて 2022年11月13日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちはざるたんですよい。CoD:MW2は武器のアタッチメントがいっぱいあって、どれを付けたらいいか悩んじゃうんだよね。 個人的には …
Call of Duty【CoD:MW2】強いアタッチメント構成について考えてく 2022年11月11日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちはざるたんですよい。 CoD:MW2をコツコツやってきて、やっとの思いでそこそこアタッチメントが揃ってきたんだ。アタッチメント …
Call of Duty【CoD:MW2】低レート高威力vs高レート低威力 2022年11月10日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、鉄砲を持って人間目掛けて撃つゲームだけをやってると心が荒みがちなので、クッキーを突っついたり、動物を罠にかけて捕まえるゲームでS …
Call of Duty【CoD:MW2】やられた回数が多い武器は強いのでは? 2022年11月9日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、武器はTTKよりも反動制御のしやすさが一番だと思ってるざるたんです。よい。SMGとかだと結構反動あってもなんとかなるけど、ARと …
Call of Duty【CoD:MW2】射線の管理と身体の隠し方とか待ち方について 2022年11月8日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、寒くなってきてこたつゲーミングを開始した、みんなの的のざるたんです。 FPSって自分のキャラよりも後ろは見えないし、視野も …
Call of Duty【CoD:MW2】初心者が初心者目線で考える上達への道 2022年11月7日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、ゲームにせよ他の趣味にせよ、上手くなることは楽しいことだと思ってる割にはちゃんと練習をしないことが多いざるたんです。それでも楽し …
Call of Duty【CoD:MW2】慣れてきた初心者の典型的なやられ方から学ぶ 2022年11月7日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、いっつもぼっこぼこにやられながらも人間模様の観察が楽しいから続けてしまうFPS=CoDシリーズを今回もやってるざるたんです。よよ …
デバイス2021年度に買ってよかったもの7選 2022年4月14日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちはざるたんですよい。 年度末のバッタバタが終わって、新年度のバッタバタがやっと落ち着いて、Amazonさんで去年買ったものを見直してみたら、結構有用なものが多かったの …
デバイス【デバイス】サブディスプレイでPC周りの環境をアップグレード 2022年3月8日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちはざるたんですよい。 家庭用ゲーム機とPCゲームの一番の違いは、解像度でもフレームレートでもなくて、複数ディスプレイをサポート …
デバイスゲーマー系エンジニアが教えるゲーミングモニターの選び方 2022年1月5日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちは、ざるたんですぞい。 4K解像度のゲーミングモニターとか、ハイリフレッシュレートのゲーミングモニターとかの話題を見聞きすると …
デバイス【デバイス】SwitchでのVCにも便利に使えるAG03/06 2021年11月29日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちはざるたんですよい。 オンラインゲームではあると便利、と言うよりも無いと不便なボイスチャット(VC)。 VCをするために …
デバイス【ヘッドセット】ATH-GDL3実機レビュってく【レビュー】 2021年10月22日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちはざるたんですよい。 以前このブログで取り上げたaudio-technica(オーディオテクニカ)さんの新作ヘッドセットのAT …
デバイス【ヘッドセット】オーテクからATH-GDL3が発表されたぞい 2021年10月1日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんにちはざるたんですぞい。 ゲームしながらボイスチャットとかやるときには、ヘッドホンとマイクが一体化されたヘッドセットを使うととって …
デバイスガチのゲーマーが教える!ゲーム体験が向上する10のモノ 2021年8月25日 ざるたん ざるたんの(非)日常 ゲーマーとは、ゲームをプレイする人。ってだけじゃなくて、ゲームを長時間集中して連続プレイする人って感じの言葉だよね。 ガチとは、本気で …
デバイス【デバイス】VCに便利なSound Blaster X4【レビュー】 2021年8月23日 ざるたん ざるたんの(非)日常 こんににわ。ざるたんです。わい。 ざるたんはPCでゲームをやったり、SwitchでゲームをやったりPS4でゲームをやったり、レトロゲー …
デバイスLogicool G913を2ヵ月使ってみた使用感とか感想 2021年2月23日 ざるたん ざるたんの(非)日常 前の記事でも書いてみたんだけど、ざるたんは今この記事をカタカタするのにLogicoolのG913LNってキーボードを使ってます。ジャンル …
デバイスゲーミングヘッドセットと業務用音響機器を比べてく 2021年2月4日 ざるたん ざるたんの(非)日常 ゲーミングと銘打てばなんでも高値で売れるの法則。釈然としない。 キーボードとかマウスは門外漢だけど、ヘッドホンとかヘッドホンアンプ、マ …